A筒

・フシギバナ(U4 マスター)
B筒

・リザードン(U4 マスター)

・ミュウ(U4 レジェンド)
攻略として、出現場所や有効なトレッタが知りたい方は出現場所、攻略ポイントは出現場所まとめと攻略をご参照ください。
また、ゲームが好きな方にとって配列というのは嫌いという方もいるかと思います。
嫌いな方はどうぞ、ドスルーください。
あくまで、お子さんにトレッタを取らせてあげたいパパさんママさん向けに作ってるつもりです。
これは、配列ですが、あくまで排出とは異なる場合があります。
また、複数パターン存在することも確認されていますので、あくまで参考程度に留めてください。
【表示略称について】
・U(アルティメット)、L(レジェンド)、M(マスター)、H(ハイパー)、S(スーパー)、SEC(シークレット)
【表示順番について】
・トレッタの配列順番、レア略称、トレッタ名
・スーパー以上のみ
【A筒】
『 フシギバナ 』マスタークラス
01 S ヤドラン
02 S リザードン
03 S グレイシア
07 S サンダース
11 S ライボルト
14 S ブラッキー
16 S シャワーズ
18 S カメックス
20 S アブソル
21 S ニンフィア
23 S リーフィア
25 H サーナイト
26 S エーフィ
29 S フシギバナ
31 S リザードン
32 H ゲンガー
34 S ピジョット
35 S ヤドラン
41 M フシギバナ
【B筒】
『 ミュウ 』レジェンドクラス
『 リザードン 』マスタークラス
02 S フシギバナ
04 S エーフィ
05 S ニンフィア
06 S シャワーズ
07 S ブースター
10 S サンダース
11 H カイリュー
13 S グレイシア
14 L ミュウ
16 S リザードン
17 S アブソル
19 H オノノクス
23 S ブラッキー
24 S リーフィア
25 S ライボルト
26 S エモンガ
27 H ギャラドス
28 S アメックス
29 S ライボルト
30 M リザードン
配列を追うよりもトレッタを買ったほうが安い場合もあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿